飼い犬の抜け毛シーズン到来は、飼い主さんの憂鬱な時期ではありませんか?
掃除してもすぐに落ちてる抜け毛、足の裏に付く抜け毛でお困りの方へ。
凄い商品を発見しました!
その名はファーミネーター(FURminator)
軽くなでてやると抜け毛が取れる取れる、ほんとにビックリするくらい取れる優れモノです。
実際に購入してわが愛犬で試してみましたので、ご購入をお考えの方はぜひご覧ください。
ペットの抜け毛
ペットの抜け毛の8割は「アンダーコート」と呼ばれる毛のようです。
そして通常、外に見えている太い毛をトップコート。
アンダーコートはトップコートの5倍から20倍もあるらしく、抜け落ちる毛はほとんどがアンダーコートです。
そのアンダーコートを除去するブラシがファーミネーターです!
ブラッシングのメリット
ブラッシングをしてあげるメリットは、もちろん見た目の問題も大切なのですが、皮膚の健康管理にも役に立つと言われています。
野生動物は野外で活発に動き回るのですが、人間と一緒に生活している動物はなかなか沢山動き回るってわけにはいきませんよね。
抜け毛が付いたままにしておくと、汚れがたまったり熱がこもって皮膚が蒸れ、かゆみや炎症などの皮膚系のトラブルの原因にもなってしまうことがあります。
特に夏などの気温の高い時期は熱中症対策として、ムダ毛が付いたままだと暑苦しそうなので、こまめにブラッシングで抜け毛を取り除いてあげたいですよね!
ファーミネーター(FURminator)
イオンのペットショップで購入してきました。
少々お値段はしますが、カットサロンへ行くよりは安いと思い購入決定。
犬種などによってサイズが違うのでご注意ください。
(イオンのペットショップの店員さんに聞いて購入しました)
抜け毛を簡単除去!
我が家の犬は雑種です。コーギー感が強い 顔はチワワの10歳メス。
少し毛並みが長い小型犬?です。
首輪からそっとファーミネーターで撫でてあげると・・・
ビックリ!!
簡単に抜け毛の除去が出来ました。
こんなに取れるのか!と思うくらい取れる取れる。
ほんの数分で。。。
はい!きれいになりました。 😛
ワンプッシュで
抜け毛を取り除くには「FURejector」ボタンを押してあげるだけ!
ワンプッシュで歯についた抜け毛を取り除くことができます。
犬以外にも使用
ワンちゃん以外にも、猫・ウサギ・フェレット・モルモット等に
使用可能です。
まとめ
日本での発売は2009年からと、意外と長く販売されている大ヒット商品です。
優しく撫でているだけなのに大量の毛がとれるので、「毛を切っているの?」と思われる人がいるかもしれませんが、ファーミネーターはすでに抜けかかっている毛や、抜けている毛だけを取っています。
犬種によっては少し大き目のファーミネーターが良いみたいで、人間の手間が少なくなるらしいです。(1回の撫でる面積が大きい方が少ない回数で済む)
いかがでしょうか、ワンちゃんは「抜け毛が多くてかゆいよ!」って言えないです。
背中をこすったりしたり、手で背中の毛を抜いたり出来ません。
飼い主さんの日々お手入れは欠かせなく、このファーミネーター1本で簡単に、またきれいな毛並みになる愛犬を見ているとうれしくなるのではないでしょうか。
ご家庭に1本あれば長持ちしますよ!
コメント